top of page
Tel:048-988-0905 にしかわオステオパシー
Latest Articles
検索


空気が澄んでます
心地よい空間と心地よい時間 全てが自然の中に デジタルデトックス大事 にしかわオステオパシーも こんな空気感が目標〜☺️
Shigeru Nishikawa
3 日前読了時間: 1分


夏越の風鈴
強風のおかげ様 綺麗な音色が風に舞い上がり 心身が祓い清められますね 災を祓って「凉」を感じます 皆様、穏やかにお過ごしください。 岩槻区 久伊豆神社
Shigeru Nishikawa
8月11日読了時間: 1分


立秋
出てきましたよ!稲穂 初秋をかんじる夕暮れ時です
Shigeru Nishikawa
8月7日読了時間: 1分


8月に入りましたー
今月は 夏土用が明け、終戦記念日に旧盆 夏の花火やお祭りは各地で賑やかに ついでに台風も、、、 熱中症警戒アラートが日常的ですが お身体を整えて難を無難に にしかわオステオパシーで 治療 予防 それ以上に心豊かな、安らぎを 日々精進してお待ちしております。
Shigeru Nishikawa
8月1日読了時間: 1分


『大暑』の候
さすが 暦の『大暑』 朝から暑いの質が違ってました!!! 院のカウンターを陣取る影の院長ヒツジ 夏仕様に衣替えしてますよ〜 エアコンの冷え 冷たい飲み物も多くなります ギックリ腰も増えてますねぇ、、、 突然と思うでしょうがジワジワ別箇所の兆候を...
Shigeru Nishikawa
7月22日読了時間: 1分


夏土用スタートです
お暑うございますぅ〜 土用入りが、早くも丑の日!!! ざわつくスーパーの鰻コーナーや鰻丼ご予約枠 冷凍保存のウナギをひっそりと解凍して 今朝は ひつまぶしのおにぎりです〜 今日から学生児童は夏休みですか〜 青空に立ちくらみましたが そこここで夏祭りが開催されて...
Shigeru Nishikawa
7月19日読了時間: 1分


冷凍みかん🍊
台風の影響で朝から気温も天気も急変 そんな時に爽やかです〜わわわ〜 小学校の給食で出たぞ〜懐かしい‼️ ところが甘くて美味しいの、再発見でした。 ご馳走様でした。
Shigeru Nishikawa
7月14日読了時間: 1分


旬ですね!
急に涼しい風が吹いてくれて 有り難いけど、、極端ですね 患者様からの差し入れです 黄色のパワー全開です 茹で方が、、、プレッシャー汗
Shigeru Nishikawa
7月11日読了時間: 1分


7並び〜
笹の葉サ〜ラ、サラ〜 七夕だ!! 慌てて ひと枝にもならぬ 先端を折って拝借 にしかわオステオパシー院内にて 毎年恒例、飾りました。 今年は 令和7年 7月 7日 ラッキーセブンが並びましたよ キラキラ輝く夏日に負けずキラキラ輝く自分に 自分で自分を豊かにする事が得意なら...
Shigeru Nishikawa
7月7日読了時間: 1分


梅仕事
今年は梅干しの他に梅ジャムも❗️ 煮詰める間 何とも爽やかな香りが充満で幸せです 黄色になるまで我慢して待ってました〜 このままコッソリかじるのが1番美味しい ウキウキ〜にしかわオステオパシー院内にて 紅茶に手製のジャムを入れてみようかな???
Shigeru Nishikawa
6月21日読了時間: 1分


夏至にパワーアップ
朝から夏至の太陽と大輪のハスに元気をもらいます。 太陽の出ている時間が長い「陽の氣」 梅雨で雨が多い「陰の氣」 何かとバランスが定まらない時期ですが そんな季節もあるからこそ 全てが成長出来るんでしょう〜 そのイライラ、その苦しさを 自分以外の外側の所為にしてませんか?...
Shigeru Nishikawa
6月21日読了時間: 1分


父の日に
紫陽花のなんとも言えぬ色合いに 心静かに思い浮かべて
Shigeru Nishikawa
6月15日読了時間: 1分


芙蓉の花
この花で夏が来た気がします あ、梅雨入りまだでしたっけ??
Shigeru Nishikawa
6月5日読了時間: 1分


新月の訪問者
スッキリしないお天気ですが、、、 「真夏日になったら大変でしょ〜」 と患者様に言われ、 ああ!!! 今を感謝せねば!!! 嫌な事ばかりに目が行く、 自己中心性が強い事、誰もが忘れがちです。 昨夜は新月 手放して身軽になれば、そこに新しい可能性!...
Shigeru Nishikawa
5月28日読了時間: 1分


香りの贅沢
患者さまからの京土産 お香スティック 勿体無くて使えなかったけど 院内で焚いて来院患者さまと共に使おう 楽しみながら煙の燻らせる数分の時間 リセットする時間に。
Shigeru Nishikawa
5月14日読了時間: 1分


タガメ 改め、 オケラ
昨日投稿したタガメ捕獲は オケラだそうです!!! 現在タガメは希少価値高いそうで居ないようです〜 ビックリ‼️ そして オケラは 雑食だそうで モグラの様に土を掘って潜っているので タガメより穏やかそうで、ビクビクしながら 餌を考えている必要は無かったみたい、、...
Shigeru Nishikawa
5月8日読了時間: 1分


タガメ捕獲
息子氏の勤務先整形外科の患者様に 「田植え手伝うなら、タガメ獲れたら飼いたいんで〜」 と お願いされ 今までずっと気にも留めなかったタガメとやら、居ました!居ましたよ! 偶然にも出会いましたぁ〜 なんとなく残してあったミニ虫籠も再度出番!...
Shigeru Nishikawa
5月7日読了時間: 1分


5月に入りました〜
朝の訪問者 今年も1/3が過ぎ、陽の気が強くなる季節です 春土用明けまで諸々、用心用心です〜 にしかわオステオパシー 5/3〜6 連休いただきます 田植え手伝ってきますよ!
Shigeru Nishikawa
5月1日読了時間: 1分


こっちでした!!八重の藤
まだ3分咲きくらいですね〜 まだまだ楽しめそうですよ〜
Shigeru Nishikawa
4月24日読了時間: 1分


八重の藤
まだまだ楽しめそうですね〜 笠間稲荷神社の境内です
Shigeru Nishikawa
4月24日読了時間: 1分
bottom of page